| 生化学 第80巻第4号 | 平成20年4月25日発行 | ||
| アトモスフィア | 独創的な研究とは何か? | 別府 輝彦 | 261 |
| 特集 「D-アミノ酸制御システムのニューバイオロジー: Frontier Science in Amino Acid and Protein Research」 |
脳の内在性D-セリンの代謝・機能と精神神経疾患における意義 | 西川 徹 | 267 |
| 哺乳類体内の遊離型D-アスパラギン酸の振舞いと機能 | 本間 浩 | 277 | |
| 老化タンパク質中のD-アミノ酸 | 藤井 紀子 他 | 287 | |
| D-アミノ酸アミド加水分解酵素群の発見と利用 | 浅野 泰久 他 | 294 | |
| 植物及び食品中のD-アミノ酸とその代謝関連酵素 | 老川 典夫 | 300 | |
| 水生動物における遊離D-アミノ酸の存在と生理機能 | 阿部 宏喜 | 308 | |
| D-グルタミン酸とポリ-γ-グルタミン酸合成システム | 芦内 誠 | 316 | |
| アミノ酸ラセマーゼの構造と機能 | 吉村 徹 | 324 | |
| 地球におけるL-アミノ酸生成機構 | 市 育代 他 | 331 | |
| D-アミノ酸酸化酵素活性欠損マウス | 金野 柳一 | 337 | |
| D-アミノ代謝システムの疾患酵素学 | 福井 清 | 344 | |
| Journal of Biochemistry | Vol.143,No.3和文ダイジェスト | 358 | |
| 支部のページ | 361 | ||
| ことばのページ | 356 | ||
| 著者寸描 | 352 | ||
| 書評 | 363 | ||
| ばいお・ふぉーらむ | 364 | ||
| 本会記事 | 365 | ||
生化学 第80巻第4号



