2023年 |
9月25日~9月29日 |
第23回シトクロムP450国際会議・日本薬物動態学会第38回年会 合同大会 |
後援 |
|
9月21日~9月23日 |
第82回日本癌学会学術集会 |
共催 |
|
9月8日~9月9日 |
第48回日本医用マススペクトル学会年会 |
|
|
7月4日~7月7日(ポスター演題募集期間:2022年12月12日~ 2023年1月31日) |
第49回内藤コンファレンス |
|
|
6月25日~6月30日(申請締め切り2022年8月5日17時) |
令和5年度リンダウ・ノーベル賞受賞者会議派遣事業 |
|
|
6月1日~6月2日 |
第49回生体分子科学討論会 |
後援 |
|
5月29日~5月31日 |
日本ケミカルバイオロジー学会 第17回年会 |
後援 |
|
4月21日 |
酵素工学研究会第89回講演会 |
|
|
3月31日~4月2日 |
Rare Sugar Congress 2023 (RSC2023) – the 8th International Symposium of International Society of Rare Sugars (ISRS)(国際希少糖学会2023) |
|
|
3月7日~3月9日 |
RIKEN BDR Symposium 2023 |
|
|
2月28日 |
MID-NETシンポジウム2023 |
|
|
2月27日~3月3日(申請締め切り2022年9月9日17時) |
第14回HOPEミーティング |
|
|
2月23日 |
令和4年度厚生労働科学研究費補助金 公開シンポジウム「国民のニーズに応える薬剤師の 専門性のあり方に関する調査研究」 |
|
|
2月21日 |
NBRP主催シンポジウム「バイオリソースで解決する21世紀の社会課題」 |
|
|
2月20日 |
千里ライフサイエンスセミナーT5「バイオインフォマティクスの最前線」 |
|
|
2月15日~2月17日 |
2023 RIKEN BDR-CuSTOM Joint Organoid Symposium |
|
|
2月15日 |
2022年度第3回化合物スクリーニング講習会 |
|
|
2月2日 |
四国発信!ダイバーシティ硏究環境調和推進プロジェクトシンポジウム2022 |
|
|
1月31日 |
男女共同参画会議 第21回計画実行・専門調査会 |
|
|
1月30日 |
第31回日本医学会総会 博覧会 第6回オンライン市民公開講座 |
|
|
1月27日~1月28日 |
第21回 武田科学振興財団 生命科学シンポジウム |
|
|
1月27日 |
(オンライン開催)日本味と匂学会セミナーシリーズ第4回 Xiaodong (Sheldon) Li博士による講演 |
|
|
1月24日~1月27日 |
第75回山田コンファレンス |
|
|
1月17日 |
理研・生命医科学シンポジウム「データサイエンスの医科学への融合」 |
|
|
1月14日 |
令和4年度男女共同参画社会づくり功労者内閣大臣表彰受賞記念講演会 |
|
|
1月14日 |
日本医学会連合 シンポジウム「医育機関の働き方改革と研究力の向上」 |
|
|
1月13日 |
2022年度日本学術会議・日本薬学会シンポジウム「新興・再興感染症の克服に挑む~COVID-19との闘いを経て~」 |
後援 |