| 生化学 第77巻第1号 | 平成17年1月25日発行 | ||
| 第78回日本生化学会大会のご案内 | 巻頭 | ||
| アトモスフィア | 「知的存在感のある国」を目指して | 山本 雅之 | 1 |
| 総説 | Wntシグナル研究の最前線 | 中村 勉 他 | 5 |
| 植物の光受容体 | 加川 貴俊 | 20 | |
| みにれびゅう | NF-κBとJNKのクロストーク | 中野 裕康 | 29 |
| 半数体精細胞特異的遺伝子の発現制御 | 柏原 真一 | 32 | |
| 植物ウイルスmRNAの翻訳機構 | 錦織 雅樹 他 | 38 | |
| F1-ATPaseによるATPの力学的な合成 | 伊藤 博康 | 42 | |
| フコース欠失による抗体エフェクター活性の向上 | 岡崎 彰 他 | 45 | |
| MARCKSファミリータンパク質の構造と分子認識機構 | 松原 守 | 50 | |
| テクニカルノート | 昆虫培養細胞のRNA結合タンパク質人為抑制と外来タンパク質発現の効率 | 小谷 英治 他 | 56 | Journal of Biochemistry | Vol. 137, No. 1 和文ダイジェスト | 65 |
| 座談会「IUBMBの50年と日本生化学会の貢献」 | 69 | ||
| 支部のページ | 68 | ||
| ことばのページ | 63 | ||
| 著者寸描 | 60 | ||
| ばいお・ふぉーらむ | 67 | ||
| 本会記事 | 85 | ||
生化学 第77巻第1号



