金沢医科大学医学部生化学II 助教

【団体名】:金沢医科大学医学部生化学II

【募集職種】:助教

【募集人数】:1名

【募集分野・業務内容】:
研究と教育に熱意を持って取り組んでいただける方を歓迎します。
研究は、血管形成のメカニズムや血管機能を中心に、がんや代謝疾患、老化における血管の役割や病態解明に取り組んでいます。培養細胞や遺伝子改変マウスを用いて生化学、分子生物学、細胞生物学的解析などを行います。
教育面では、医学部学生に対する生化学の講義・実習を担当していただきます。

【応募資格】:
1.博士の学位を有する方
2.協調性を持って業務に取り組める方
3.生化学・分子生物学に関する研究経験を有し、意欲的に研究に取り組める方
4.動物実験の経験を有するほうが望ましい
5.医学部での教育に熱意を持って取り組める方
6.日本語での講義ができる方

【提出書類】:
1.履歴書(大学指定の様式)
2.研究に関する実績および研究業績(大学指定の様式)
3.主要論文3編以内
4.現在までの研究内容の概要
5.参考意見を伺える方1名以上の推薦書(厳封)
(参考意見を伺える方の氏名・所属・連絡先を記載してください)

大学指定の様式は下記URLよりダウンロードしてください。
https://www.kanazawa-med.ac.jp/news/002214.html

書類一式(推薦書は厳封)を封入・封緘し、レターパック(もしくは配送状況を確認できる郵便)か宅配便(国際交通貨物を含む)で送付してください。

【選考方法】:
1. 書類選考
2. 面接等

【着任時期】:令和8年4月1日(遅くとも令和8年9月1日までに着任できる方)

【勤務時間】:08:45-17:00(4週6休)

【勤務形態】:常勤(任期あり)

【勤務地】:石川県河北郡内灘町大学1-1

【処遇・待遇】:
【任期について】3年任期、業績審査後2年間の延長、その後審査により雇用期間の定めのない継続雇用となります。

【給与等】給与は経験等に基づき大学の規定により決定します。諸手当(住居手当、扶養手当、期末手当)あり。

【応募締切日】:令和8年3月31日(決定次第締め切ります)

【参考URL】:https://www.kanazawa-med.ac.jp/news/002214.html

【特記事項】:
1. 応募書類は原則として返却しません。
2. 応募書類は採用選考以外の目的で使用することはありません。
3. 応募書類は選考終了後に適切な方法で破棄いたします。

■書類提出先
【郵便番号】:9200293
【住所】:石川県河北郡内灘町字大学1丁目1
【部署名】:金沢医科大学医学部生化学II
【担当者名】:池田崇之

■問い合わせ先
【部署名】:金沢医科大学医学部生化学II
【担当者名】:池田崇之
【TEL】:0762188111
【E-mailアドレス】:tikeda@kanazawa-med.ac.jp