| 生化学 第78巻第1号 | 平成18年1月25日発行 | ||
| 第79回日本生化学会大会のご案内 | 巻頭 | ||
| アトモスフィア | Sanger先生の背骨 | 松尾 壽之 | 1 |
| 総説 | 酵母を利用した糖タンパク質糖鎖の改変 | 地神 芳文 他 | 5 |
| ファシクリンIファミリータンパク質の働き | 喜井 勲 他 | 16 | |
| ES細胞の多様性維持機構 | 山中 伸弥 他 | 27 | |
| みにれびゅう | ヘパラナーゼの活性調節機構 : 細胞接着に伴う分子集積 | 東 伸昭 他 | 34 |
| ショウジョウバエを使った長期記憶研究の新しい展開 | 坂井 貴臣 他 | 38 | |
| 新規ジフラビン脱水素酵素ファミリー | 津下 英明 他 | 41 | |
| ミオシンVIの異常がなぜ難聴を起こすのか | 佐藤 治 他 | 45 | |
| ヒストンメチル化の生化学 | 立花 誠 | 50 | Journal of Biochemistry | Vol. 139, No. 1 和文ダイジェスト | 61 |
| 支部のページ | 64 | ||
| ことばのページ | 59 | ||
| 著者寸描 | 54 | ||
| 書評 | 65 | ||
| ばいお・ふぉーらむ | 66 | ||
| 本会記事 | 67 | ||
生化学 第78巻第1号



