団体名 または 会社名 | 大阪大学大学院生命機能研究科細胞内膜動態研究室/医学系研究科遺伝学教室 |
募集職種 | 助教(常勤) |
募集人数 | 1 人 |
募集分野・業務内容 | 大阪大学大学院生命機能研究科細胞内膜動態研究室/医学系研究科遺伝学教室(吉森 保教授)では、細胞内の大規模分解システム・オートファジーについて、基礎的な分子機構から病態との関連まで、幅広く分子細胞生物学的研究を展開しています。研究材料として哺乳類培養細胞やマウスを主に扱っています。上記の研究テーマに熱意をもって取り組んでいただける助教を1名募集いたします。 興味のある方はぜひご応募ください。 |
応募資格 | 博士号取得者または取得見込みの方。医学、薬学、工学、農学、理学など出身分野は問いません。オートファジー研究の経験者や、イメージング技術に長けた人を歓迎します。 |
提出書類 | 連絡先メールアドレスのメールサブジェクトに「吉森研究室助教応募書類」と明記し、応募書類のPDFファイルを添付して、メールで送付、もしくはDropboxやOneDriveなどのオンラインサーバーで送付すること。印刷したものを郵送しても構いません。 1. 履歴書(写真貼付) 2. 現在までの研究の概略(2,000字程度) 3. 志望動機と着任後の研究の展望(1,000字程度) 4. 研究業績リスト(原著論文、総説・著書、講演、競争的研究資金等の獲得実績、その他特記事項) 5. 応募者について問い合わせることのできる方2名の氏名と連絡先 |
選考方法 | 書類審査後、書類選考通過者のみ面接を行います。 |
着任時期 | 採用決定後のできるだけ早い時期 |
勤務時間 | 専門業務型裁量労働制 |
勤務形態 | 常勤 |
勤務地 | 565-0871 大阪府吹田市山田丘2−2 大阪大学医学系研究科遺伝学教室 |
処遇・待遇 | 給与:大阪大学年俸制教員給与規程 任期:3年(再任1回可能で最長5年) 社会保険等:厚生年金、健康保険、雇用保険加入 |
応募締切日 | 適任者が見つかり次第、締め切ります. |
参考URL | |
特記事項 | 提出書類に記載された個人情報は、本選考以外の目的で使用することはありません。応募していただきました書類は返却できませんのでご了承下さい。 |
■書類提出先 | |
郵便番号 | 565-0871 |
住所 | 大阪府吹田市山田丘2-2 |
部署名 | 大阪大学大学院医学系研究科遺伝学教室 |
担当者名 | 村上 晴菜 |
■問い合わせ先 | |
部署名 | 大阪大学大学院医学系研究科遺伝学教室 |
担当者名 | 村上 晴菜 |
TEL | 06-6879-3588 |
FAX | 06-6879-3589 |
E-mailアドレス | jimu@gt.med.osaka-u.ac.jp |