** 日本学術会議ニュース ** No.932**
===================================================================
1.【開催案内】
日本学術会議主催学術フォーラム「多層多軸連関で捉えて対策する心血管
・腎・代謝症候群」
2.【環境再生保全機構】
「環境研究総合推進費」令和8年度新規課題の公募について
■——————————————————————–
1.【開催案内】
日本学術会議主催学術フォーラム「多層多軸連関で捉えて対策する心血管
・腎・代謝症候群」
——————————————————————–■
・日時:令和7年9月13日(土)13:00 ~ 17:00
・場所:オンライン開催
・主催:日本学術会議
・開催趣旨:
代謝異常を基盤とする生活習慣病、慢性腎臓病、そして心血管病は、疾患と
しての連続性を有し、その根底に共通する病態、さらには治療・管理における
多臓器連関の重要性を反映し、心血管・腎・代謝症候群(Cardiovascular-Kidney-Metabolic Syndrome)
という包括的な概念のもとで捉えられるようになりつつある。この概念は近年、
急速に広まり、医学のみならず広範な領域において注目を集めている。心血管
・腎・代謝症候群(Cardiovascular-Kidney-MetabolicSyndrome)
を論じるにあたっては、単に個々の疾患を検討するに留まらず、多臓器が相互
に関連し合う複雑な機序、若年期から老年期に至る長いライフステージにわた
る管理、そして医療・福祉・公衆衛生の分野を超えて関わる多様な専門職種の
役割を踏まえ、多層的かつ多軸的な視点から議論を展開することが不可欠であ
る。本フォーラムにおいては、心血管・腎・代謝症候群(Cardiovascular-Kidney-Metabolic Syndrome)
の現状と未来を見据え、医学の専門家のみならず、産業界、行政、さらには社
会学の分野において第一線で活躍する識者を招聘し、学際的かつ実践的な議論
を深めていく。
・次第:https://www.scj.go.jp/ja/event/2025/382-s-0913.html
・参加費:無料
・要・事前申し込み:以下のURLからお申し込みください。
https://form.cao.go.jp/scj/opinion-0323.html
・問合せ先:
日本学術会議事務局企画課学術フォーラム担当 電話:03-3403-6295
■——————————————————————–
2.【環境再生保全機構】
「環境研究総合推進費」令和8年度新規課題の公募について
——————————————————————–■
【公募期間】令和7年9月8日(月)~令和7年10月10日(金)
【応募方法】府省共通研究開発管理システム(e-Rad)にて受付
※最新情報は、随時ホームページにて更新いたします。
◆推進費ホームページ 公募情報(令和8年度)
https://www.erca.go.jp/suishinhi/koubo/r08_koubo_1.html
━━━━━■公募説明会の開催について 9/12(金)━━━━━━
公募開始にあたりまして、「環境研究総合推進費」制度を広く研究者、リサ
ーチアドミニストレーターの皆様に知っていただくため、オンラインでの公募
説明会を以下のとおり開催いたします。
★申請書作成のポイント、行政要請研究テーマの説明等、申請に直結する説明です!
【日時】令和7年9月12日(金)10:30~18:00(予定)
【開催形態】オンライン開催(Webex)
【概要】
・令和8年度新規課題公募の内容(ERCA)
・令和8年度新規課題公募の特徴、申請書作成の留意点等(プログラムオフィサー)
・行政要請研究テーマ(行政ニーズ)の内容(環境省)
・質疑応答
【対象】申請を予定又は検討している研究者
URA等の研究活動の企画・マネジメント等に携わる方々
【申し込みURL】https://p-unique.webex.com/weblink/register/rd31ae2d73050b2e5dfb6c374a8546e33
(フォーム名:環境研究総合推進費 令和8年度新規課題公募説明会(第2回))
【申し込み期間】令和7年9月10日(水)17時まで
詳細やご参加のお申込みに関しましては、下記のホームページよりご確認ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
◆推進費ホームページ 公募説明会(令和8年度)
https://www.erca.go.jp/suishinhi/koubo/r08_koubo_3.html
————————————————————————
【お問い合わせ先】
(独)環境再生保全機構 環境研究総合推進部 担当:小林、生駒、飯塚、山野、美川
E-mail suishinhi-koubo[AT]erca.go.jp
※メールアドレスの[AT]は@に置き換えてください。
————————————————————————
———————————————————————–
***********************************************************************
日本学術会議YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCV49_ycWmnfhNV2jgePY4Cw
日本学術会議公式X
***********************************************************************
***********************************************************************
学術情報誌『学術の動向』最新号はこちらから
***********************************************************************