| 生化学 第79巻第3号 | 平成19年3月25日発行 | ||
| アトモスフィア | さじ加減 | 伊藤 維昭 | 197 | 
| 特集 : 「無細胞生命科学の創成」 | |||
| 序論: 無細胞生命科学の提案 | 遠藤 弥重太 | 203 | |
| 高品質なタンパク質をつくるためのPURE Technology | 上田 卓也 | 205 | |
| トランス・トランスレーションの分子メカニズム | 姫野 俵太 他 | 213 | |
| タンパク質合成系を支えるtRNAの成熟化 | 富田 耕造 | 222 | |
| コムギ無細胞タンパク質合成法 | 遠藤 弥重太 他 | 229 | |
| 無細胞タンパク質合成系による進化分子工学システム | 兒島 孝明 他 | 239 | |
| 無細胞翻訳系における非天然アミノ酸の導入技術 | 芳坂 貴弘 | 247 | |
| 大腸菌における膜内在性タンパク質の膜挿入機構 | 西山 賢一 | 254 | |
| 無細胞タンパク質合成系を用いたタンパク質NMR解析 | 河野 俊之 | 263 | |
| 超分子複合体の立体構造決定と無細胞タンパク質合成 | 深井 周也 | 272 | |
| 無細胞系を用いた網羅的タンパク質機能解析法 | 澤崎 達也 他 | 278 | |
| 無細胞タンパク質合成系による膠原発症因子の探索 | 能勢 眞人 他 | 287 | |
| Journal of Biochemistry | Vol.141,No.2和文ダイジェスト | 301 | |
| 学会のうちそと | The 50th Anniversary of Oxygenases-The 14th Takeda Science Foundation Symposium on Bioscience- April 10-12, 2006 Kyoto Hotel Okura | 308 | |
| 支部のページ | 304 | ||
| ことばのページ | 299 | ||
| 著者寸描 | 296 | ||
| 書評 | 306 | ||
| ばいお・ふぉーらむ | 305 | ||
| 本会記事 | 313 | ||
生化学 第79巻第3号



